2011年04月20日

幸せを売る人達

幸せを呼ぶミサンガ…みたいなフレーズで道にシートを敷いて手作りのミサンガを売る小太りの青年





幸せとは?とか癒し?的な感じの文章を色紙に描いて道端で売る背の小さい青年



この2人が並んで店を出していた。


たまたま通りかかったワタクシの目の前でこの方達が口論を始めた。



『もうちょっと向こうでやれよ』





と露店の場所にケチをつけるミサンガを売る小太り。






『はぁ!?関係ねぇ〜だろ?』






とキレる色紙を売る小さい青年






『そこだと近すぎて商売の邪魔なんだよ』







と世界平和を願っているといううたい文句を掲げてミサンガを売る小太り







『おまえにそんな事言われる筋合いねぇよ』






と笑顔が大事的な文章を色紙を描いて売る超キレ顔の小さい青年




『いいからオレの場所から少し離れろや』






と仲間とか絆とかが大事なんだというフレーズが段ボールにかかれている露店でミサンガを売る小太りが言う。








『じゃあオマエが動けやーー』




と大声でキレる思いついたら即行動しよう的な文章を書いた色紙を売る小さい青年。





この人達…おもしろすぎると思ったお話でした。



世界が平和がありますように。












この記事へのコメント
二人に幸せが訪れますように。
Posted by K@Z at 2011年04月21日 08:46
K@Zsama商品発送のご連絡

この度は当店をご利用いただきありがとうございます。
ご注文を頂いたミサンガと色紙を本日発送いたしました。
ゆうパック着払いでのお取引ご希望という事でしたので商品到着の際は配送員に商品代金のお支払をお願いいたします。

今後もよろしくお願いいたします。
Posted by すぎにぃすぎにぃ at 2011年04月21日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せを売る人達
    コメント(2)