2011年08月16日

メニューに載ってない焼酎シリーズ41『牧場の櫻』

日曜日にお休みをいただいた時に立ち寄ったお店で出会った焼酎です。



『牧場の櫻』
メニューに載ってない焼酎シリーズ41『牧場の櫻』


実は2年前、横浜の居酒屋めぐりに行った際に1度だけ呑んだことがある焼酎なんです。その旨さは当時の私に衝撃をもたらしました。


では焼酎の説明を…
牧場の櫻は、九州沖縄農業研究センター畑作研究部(都城市)が開発し、
5年の歳月をかけ県農業試験場が試験栽培を重ねたコナホマレが原料。
コガネセンガンを超える芋焼酎の主原料として新品種コナホマレが注目
されている。1アール当たりのでんぷん収量がコガネセンガンに比べて、約4割
も多いことが実証された。

出来上がった原酒は、度数が高いこともあって、甘味のある焼酎が出来た。
2年物の原酒をアルコール度数 28度 に割り水し、ふくよかで ホット癒される
甘味と、ソフトな口当たりが心を揺るがす。  別格の芋焼酎であるだろう。

飲み方は、ロック良し、燗付け良し  和食に(特に鍋料理)に合うでしょう。





コナホマレの味は是非経験しておいた方がいいっすよ!!昨日ご来店の常連様の舌うならせました!!




売り切れ御免の1本限りの入荷です。よろしくお願いいたします。






同じカテゴリー(こだわりの取寄せ酒)の記事
今週のお酒
今週のお酒(2013-09-14 13:54)

特別なお酒、入荷☆
特別なお酒、入荷☆(2012-05-25 15:24)

赤霧島
赤霧島(2012-04-05 10:08)

入荷
入荷(2012-04-04 15:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メニューに載ってない焼酎シリーズ41『牧場の櫻』
    コメント(0)