2009年03月27日

横浜へ行ってきました。

水曜日と木曜日に連休を頂きまして横浜へ繁盛店のヒントを探りに行ってきました。

横浜へ行ってきました。
街中の繁盛店から…
横浜へ行ってきました。
魚魯魚魯と同じ港直送で魚を仕入、新鮮が売りのお店…
横浜へ行ってきました。
街から離れた繁盛店へ行ったり…
横浜へ行ってきました。
焼酎が魚魯魚魯より種類が多く、銘柄も素晴らしいラインナップのお店と出会ったり…
横浜へ行ってきました。
店内に超巨大水槽があり、雰囲気満点のお店まで…


まあとにかく…







酔いました(゜レ゜)







いやいや(>_<)






勉強になりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/






休み中に刺激を受け、今日の店長はやるきマンマンです(^O^)/





やる気マンマンの店長が若干ウザイとぼやく料理長がいる魚魯魚魯は今日も元気に5時からオープンします。






同じカテゴリー(店長日記)の記事
舞阪港から!
舞阪港から!(2013-07-08 15:30)

終わりに。
終わりに。(2012-04-09 00:06)

感謝
感謝(2012-04-08 17:16)

最終日
最終日(2012-04-08 14:37)

響くブログ
響くブログ(2012-04-07 12:10)


この記事へのコメント
地方でどーやって繁盛店を見つけ出してるんですか
Posted by ぶん at 2009年03月28日 02:43
ぶんさん

コメントありがとうございます。
繁盛店の見つけ方は全国規模のネットワークがある業者に聞くのが一番かと…。
あとは現地に行って聞くことです。接客や料理の勉強しているお店は勉強好きな競合店の事を必ず知ってます。こんなところでしょうか…。
Posted by すぎにぃすぎにぃ at 2009年03月28日 04:10
全国規模の業者ですか…
難しいですね


その場に行って聞くのが簡単そうですね
Posted by ぶん at 2009年03月28日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横浜へ行ってきました。
    コメント(3)