2009年10月02日
帰郷
月も10月に変わり磐田~菊川あたりはお祭りが始まりますね。
私の故郷の旧大東町もお祭りの準備がいよいよ大詰め
ってことで昨日のお休みは実家へ(゜レ゜)
お祭りの支度まで時間があったため少しお勉強へ…
まず掛川駅前の『さんぱちや』さんへ。ここの社長は私の幼馴染なんです。

全品380円という素晴らしきお店。繁盛店です。

冷やおろしもこの品揃え(゜レ゜)しかも1合380円と破格です。
焼酎も380円…兼八・佐藤・天使の誘惑などなどレア焼酎も充実。
天国です。
軽く食事を済ませて2件目へ…
『さんぱちや』の系列店の
『蔵』さんへ

ジャズが流れる店内は落ち着いた雰囲気でどこか魚魯魚魯と似た匂いがします。

するめ烏賊のステーキと土瓶蒸しをつまみに一杯…


店長のあきのクンとは5年ぶりの再会。元気そうでなによりでした。
ほろ酔い加減でお祭りの支度へ

祭りには出れませんが屋台を見ると…
血が騒ぎます(゜レ゜)
支度終了後は仲の良い後輩達と近所の居酒屋へ…

若いころから一緒に時間を過ごした彼らには…
癒されます。
楽しくて楽しくてついつい呑みすぎてしまったー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんな付き合ってくれてありがとね。
地元でたくさん元気をもらってまた今日から魚魯魚魯ライフ再開です。
今日も活きの良い魚と新鮮なお野菜がたくさん入ってます。
週末なんで3時まで営業してます。宜しくお願い致します。
私の故郷の旧大東町もお祭りの準備がいよいよ大詰め
ってことで昨日のお休みは実家へ(゜レ゜)
お祭りの支度まで時間があったため少しお勉強へ…
まず掛川駅前の『さんぱちや』さんへ。ここの社長は私の幼馴染なんです。
全品380円という素晴らしきお店。繁盛店です。
冷やおろしもこの品揃え(゜レ゜)しかも1合380円と破格です。
焼酎も380円…兼八・佐藤・天使の誘惑などなどレア焼酎も充実。
天国です。
軽く食事を済ませて2件目へ…
『さんぱちや』の系列店の
『蔵』さんへ
ジャズが流れる店内は落ち着いた雰囲気でどこか魚魯魚魯と似た匂いがします。
するめ烏賊のステーキと土瓶蒸しをつまみに一杯…
店長のあきのクンとは5年ぶりの再会。元気そうでなによりでした。
ほろ酔い加減でお祭りの支度へ
祭りには出れませんが屋台を見ると…
血が騒ぎます(゜レ゜)
支度終了後は仲の良い後輩達と近所の居酒屋へ…
若いころから一緒に時間を過ごした彼らには…
癒されます。
楽しくて楽しくてついつい呑みすぎてしまったー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんな付き合ってくれてありがとね。
地元でたくさん元気をもらってまた今日から魚魯魚魯ライフ再開です。
今日も活きの良い魚と新鮮なお野菜がたくさん入ってます。
週末なんで3時まで営業してます。宜しくお願い致します。
Posted by 魚魯 at 15:24│Comments(0)
│店長日記