2010年01月24日

遠州弁

ふんだもんでな(゜レ゜)




だもんでな(゜レ゜)




わきゃーわからんわ(゜レ゜)





などなど遠州弁がヒドイと同じ旧大東町出身で浜松に住んでる友達に言われます。




自分ではそんなつもりはないだけん。やっぱ地元に愛着があるもんでだか中々ぬけんもんです。




自分の中でかなり標準語に変換して喋ってるつもりでしたが…それも無駄な努力と受け止め、今日から遠州弁全快でtalkしていくことにします。




どーも(゜レ゜)店長だに。




今日のおすすめをご紹介するでね(゜レ゜)


御前崎 金目鯛のお刺身

青森 白子ポンズORてんぷら

篠原産 あまーい新玉スライス

舞阪の白身魚とトマトの和風グラタン

舞阪天然真鯛の塩釜焼き

舞阪 のどぐろの清蒸し



といったところです。



外は相変わらずド寒いので今日もあったまって頂くためベーナーをご用意しております。よせ鍋・鱈ちり鍋・カキのみぞれ鍋の3種。




ぜひぜひ自慢の魚料理を…




魚魯魚魯は今日も元気に5時オープンします。よろしくお願いいたします。









同じカテゴリー(店長日記)の記事
舞阪港から!
舞阪港から!(2013-07-08 15:30)

終わりに。
終わりに。(2012-04-09 00:06)

感謝
感謝(2012-04-08 17:16)

最終日
最終日(2012-04-08 14:37)

響くブログ
響くブログ(2012-04-07 12:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州弁
    コメント(0)