2011年03月06日

店長の生い立ちネタ

どーもオレだ。


オレは負けず嫌い。



スポーツにしても遊びにしても負けるのが大嫌いだ。



しかし(゜レ゜)



そんなオレを凌ぐ大の負けず嫌いの男との出会いを今日は語ってやろう。




ガキの頃は無茶をするやつがヒーローになれるって事はみんなも体験済みだよな?



虫を食べたり、高い所から飛び降りてみたり、車に引かれてみたり、とにかく体を張ってヒーローになることを競ったもんだぜ。



しかしだ!!



そんな競争が時には悲劇を産む事を世の中のガキ達には知っておいてほしんだ。



どっかの駄菓子屋で一度にどれだけ口に食べ物を詰め込み、呑みこめるかを競うゲームをした時の話。



その駄菓子屋でオレ達は誰が駄菓子を口に一番多く詰め込めるかを突然競いだした。



最初は駄菓子を噛まずに口に入る量を競った。オレは体が小さくおちょぼ口だったから、この日のヒーローはあきらめた。



仲間達は口にカレーせんべえを何枚入れれるかで壮絶なバトルを続けていた。

この時点で歯茎が裂け出血しているヤツもおり、まさに壮絶な戦いだった。ドSのおれには足を踏み入れられない領域に達していた。



そのバトルは更にエスカレートしていき駄菓子ではつまらんということになり、戦いの舞台をコンビニに移し今度はドМおでん戦争がはじまった。



ちくわ丸のみから始まり、最後は卵に…




とにかくヒーローになりたかった仲間達は無茶を続けたが、さすがに金がつき、おでんすら買えなくなった状態で終戦を迎えた…



『お前らホントすげーよ!!ヒーローだよ!!』
とオレは仲間をねぎらった。




だが!!しかし!!





戦いはこれで終わらなかった。





ファイナリストの1人が…



『オレ辛さ感じねーもんでカラシ今からイッキするわ(゜レ゜)』



と突然言い出した。



オレは30歳越えても寿司はワサビ抜き(゜レ゜)この時、本気でこいつの言動に震えたよ。



コンビニのおでん用カラシは無料だ。金が無くてももらえるって事でバトル続行に…



挑戦者はそいつ1人。飲みきれば間違いなくヒーローだ。




オレ達は固唾を呑んでそいつのカラシイッキを見守った。





一袋…二袋…三袋…






四袋…五袋…






六袋目を口に入れた時だった…






『オエーーーーーーーーーーーー』




仲間がついに限界を迎えた…




『オエーーーーーーーーーーーー』






『オエーーーーーーーーーーーーー』




大量の唾にカラシが絡み口から戻しまくる…




オレ『オイ!!大丈夫か?』



とオレは仲間に歩みより、優しく背中をさすってあげた。



『ノドが焼けるぅーーーオエーー』



涙目で嘔吐する仲間の背中をさすりながら…




『オマエはホント頑張った!ヒーローだよ!!』



と声をかけ、頑張りに感動し涙目になったその時だった…



さらに彼がうずきだし…





『オエーーーーー…   














ポコッ…』





















ん?














奇跡が起きた。
















彼は口から卵を産んだのだ。









最後に丸のみした卵が口から…











『ポコッ』という音を立てて









さらに奇跡は続いた。



口から産卵された卵はコンビニの駐車場の傾斜をコロコロと転がり、そして道を走っていた車にひかれた。










即死だった。








奇跡の産卵から8秒後の悲劇であった。




人生初めての出産を終えた彼に悲劇が…そして人生で初めて産んだ子供を自動車事故という悲劇で亡くした。





彼は泣きじゃくっていた。






周りにいたオレ達も言葉を失った。



命の尊さ、儚さを目の前で見た悲劇によってまじまじと感じさせられた。




そして、この日から彼はみんなからこう呼ばれるようになった。





そう…













ピッコロ



ナメック星という星に住む宇宙人だ。



言うまでもなく、そこそこの容姿をもった彼だったが、思春期にあだ名が原因で彼女ができなかったのは言うまでもないだろう…










元気にしてるか?ピッコロ(゜レ゜)





では…次回生い立ちネタをお楽しみに。





同じカテゴリー(店長の生い立ち)の記事
失敗
失敗(2012-04-03 15:20)

ワイルド杉ちゃん
ワイルド杉ちゃん(2012-03-09 14:24)

名人
名人(2010-10-24 12:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
店長の生い立ちネタ
    コメント(0)