2011年12月14日

居酒屋という職業

先日連れていってもらった居酒屋でワタクシはモーレツに感動した。



楽しそうに忙しく働くスタッフさん達



気配り・目配り・心配りの天才ホールアルバイトちゃん




素材にこだわった丁寧な料理




笑顔が素敵でお客様目線な仕事をする職人さん



久しぶりに呑んでて心地よかった。普段呑まないJapaneseSAKEまで呑んでしもうた(゜レ゜)



僕のWANTSやNEEDSを見事に感じとってくれて、期待以上のサービスをしてくれるお店。なかなかないですよ(゜レ゜)



そんなお店で呑んだ次の日はホールに立つのが楽しくて、幸せでわくわわくしてしょうがない。次の日までワタクシの幸せが続いていました。素敵なお店。魚魯魚魯もそんなお店にしなくちゃ!!今のところ完敗ですが。。。



帰り道に思ったのですが…



オレはやっぱり居酒屋が好きだな。居酒屋で人を幸せにしたいな。人を笑顔にしたいな。ってニヤニヤしながら考えてた…



素敵な時間をありがとうございました。ニヤニヤしてたら終電乗り遅れてタクシー代15000円もかかりました。。


素敵な時間をありがとうございました。お酒のおかげで同じ話を3回も繰り返していたそうです。。。。。


素敵な時間をありがとうございました。結局最後は泥酔でした。泥酔の僕のお世話ありがとうございました。


素敵な時間をありがとうございました。僕も素敵な時間の演出に励みます!!



今日も明日も明後日も昨日もその前も御予約たーーーくさん頂いております。感謝です。今日も明日も明後日も全力で頑張ります!!
居酒屋という職業
























同じカテゴリー(店長日記)の記事
舞阪港から!
舞阪港から!(2013-07-08 15:30)

終わりに。
終わりに。(2012-04-09 00:06)

感謝
感謝(2012-04-08 17:16)

最終日
最終日(2012-04-08 14:37)

響くブログ
響くブログ(2012-04-07 12:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
居酒屋という職業
    コメント(0)